XBOX ONE X のゲーム日記

Microsoft のゲーム機 XBOX シリーズでゲームを楽しんでいる人のブログ

【Project Cars 2】コントローラーパッドの正しい設定方法

バランスをとるのが難しいコントローラーパッドの設定

「Project Cars 2」は、Xbox One でプレイできる中でもトップクラスの本格派で、個人的にもかなり気に入っているレースゲームなのですが、コントローラーパッドのハンドリング設定(4項目)がいまいち難解で、なかなか簡単に自分好みになってはくれません。

しかも、コントローラーパッドの設定に、マシンのアシスト設定2つ(スタビリティコントロールのON/OFF、トラクションコントロールの強/弱)が絡んでくるため、この6つの設定のバランスをとるのがけっこう大変です。

Project Cars 2

ワイヤレスコントローラーの基本設定を発見

そのため、入手してからのこの一年間はずっと「安定」とはほど遠い綱渡りのようなドライブを続けることになってしまったのですが、その苦労も、もう終わりです。なぜなら、つい先日、コントローラーパッドの基本ともいえる設定値を発見することができたからです。

Project Cars 2 リタイヤ画面

これまでの設定方法との違いは?

これまでは、基本から外れた特殊な設定だったためマシンやサーキットが変わった時の対応(微調整)が難しく、酷い時には超が付くほどマシンが神経質になってしまいスピンばかりでまともに走れないということもありました。

しかし、今回発見した新しいコントローラーパッドの設定方法は、マイルドなハンドリングでスピンがしずらく、また、好みに合わせて弱アンダーステアや弱オーバーステアを出しやすく、しかも、マシンやサーキットが変わっても設定値の変更量は少ないので無駄に悩む必要がありません。

まさに、完璧といって良いほどのコントローラーパッド用セッティングです。

Project Cars 2 ラグナセカサーキット

設定方法

トップ画面やプレイ中の画面から「OPTIONS」を開き、その中のメニューから「CONTROLS」を選択します。RBボタンで「CONFIGURATION」に移動し、以下のように設定します。

  • Steering Deadzone(ステアリングデッドゾーン)・・・・「0」
  • Steering Sensitivity(ステアリング感度)・・・・「0~5」
  • Speed Sensitivity(スピード感度)・・・・・「90~100」

<説明>

上であげた3つの設定項目の簡単な説明です。

Steering Deadzone(ステアリングデッドゾーン

ステアリングのセンターの遊びの設定は、遊びなしの「0」がおすすめですが、遊びが必要な場合は「1~3」程度で設定すると良いと思います。

Steering Sensitivity(ステアリング感度)

スティックを倒した瞬間の感度設定。数値が大きいほどハンドルが初期段階で大きく切れるようになるのでクイックなハンドリングになりますが、その分マシンが不安定になりやすいので注意が必要です。

Speed Sensitivity(スピード感度)

マシンの速度に合わせてハンドリングを重くする設定。数値が小さいとハンドルが良く切れるようになるのでオーバーステアになりやすく、大きくするとスピードに合わせてハンドルが重くなりスピンしずらくなります。

f:id:XboxOneX:20181203011302j:plain

備考・その他

今回の設定方法で小型車からフォーミュラーカーまでテストドライブしてみたところ、どのマシンでも簡単に「安定感」を出すことができましたので、この設定方法はすべてのマシンのベースとして使えると思います。

もし「Project Cars 2」のコントローラーパッド設定方法に苦労している・・・という場合はぜひ一度試してみてください。

END